癒しのA&Aは、福岡にて占い・チャネリング・ヒーリング・心理療法・心身の不調や悩み相談を行っています。

うつ・不安・緊張・パニック・心身の不調・恋愛・仕事・人間関係でお悩みなら「癒しのA&A」へご相談ください

ホリスティックヒーリング専門・ホリスティック発祥の地サンフランシスコ州立大学との10年にわたる共同研究の実績
福岡からの悩み電話相談
占い・悩み相談に来られる際のアクセスマップ
福岡で開催の交流会など新着情報はこちら

熊本・大分の方々へ

熊本・大分の震災で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、

被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

4・14

熊本・大分の震災で

こころを痛めた方のお声を耳にします。

 

新聞にも載っていましたが

子どもたちの心に変調がでているとか

 

ストレスがたまっている子ども

お絵かきをしても絵を描けない子ども

お家に帰るのを拒む子ども

 

親御さんもどのようにお子さまと接したらよいのか

自身も怖い経験をしているために

子どもたちが安心するための接し方に戸惑っているようです

 

ぜひ、次のことを参考にされてください。

 ・お母さまがお子さまの近くに寄り添い、

  不安そうなときは抱きしめてあげてください

 ・夜は安心して眠れるように、隣で手をつないだり

  体をさすってあげてください

 ・ささやき療法で、安心の言葉「大丈夫だよ」「心配ないよ」と

  耳元で伝えてあげてください

 ・イライラや興奮で、お子さまにあたらないよう、

  お母さま自身も心がけ、必要なときはお近くで

  カウンセリングを受けてください

 ・災害の恐怖や不安などが思い起こされないように、

  テレビの映像や新聞記事を繰り返し見ることは避けましょう

 

お子さまの心理状況が、長く不安や心配な思いで

続かないようなケアが必要です。

 

元の生活リズムで過ごせますよう

子どもたちの心を見守っていきましょう。

 

保護者の方も大変悲痛な思いをされているようです。

普段はお子さまの姿に勇気と元気をもらっていると思いますが、

地震後は子どもを中心に、家族が1つになって暮らしてほしいと願っています。

 

PP_mituwosuuabu_TP_V1[1]_R

 

著書紹介

営業時間のご案内

10時〜12時、14時〜20時
10時〜12時、14時〜18時
10時〜12時、14時〜17時

福岡市中央区大名
2-4-5
サンリベラ天神大名1F

地図を確認する地図を確認する

心理カウンセラー養成
スタッフ紹介
フロア紹介
  • KAWAKAMIスローヨガスタジオ/ヨガ瞑想センター
  • 川上光正Blog スピリチュアルメッセージ
  • 日本を代表するヨガ・瞑想の世界的権威 川上光正公式サイト

pagetop