今日は先日調理師のSETSUKOさんとAKI先生が作ってくださった簡単ゴーヤレシピの紹介です
ゴーヤを食べて夏バテを予防しましょう
SETSUKOさんのゴーヤレシピ
ゴーヤの酢味噌和え
材料
*ゴーヤ 1本
*味噌 大さじ2杯
*砂糖 大さじ1杯半
*酢 大さじ2杯
*すりごま 大さじ2杯
※砂糖と酢はお好みで調整
作り方
ゴーヤを半分に切ってワタをとり0.5ミリの厚さにカット。
軽く塩をかけてそのまま熱湯で2~3分ボイルし、ざるで冷ます。
冷えたら合わせた酢味噌とすりごまをあえる。
AKI先生のゴーヤレシピ
ゴーヤの酢の物
材料
*甘酢
酢 大さじ6杯
砂糖 大さじ5杯
塩 小さじ1杯
(昆布だし 適量)
*ゴーヤ1本
作り方
フライパンに甘酢を入れ、沸騰したらうすくスライスしたゴーヤを入れ軽く炒めて器に盛り付ける。
以上です

SETSUKOさんが今日のお昼にまたゴーヤの酢味噌和えを作ってくださいました

とてもおいしかったです

どちらのレシピもおいしくて簡単なので、皆さんもゴーヤを買った際には是非試してみてください
