こんにちは
どうやら台風がそれた模様ですね
先日、6月16日(日)にメンタルセラピー癒しのパーティーを開催しました。
今回は、“公開セラピー”ということで、ご希望の方が実際にメンタルセラピーを体験するという内容でした。
まずは、川上先生のご講話。
“意識”について分かり易く実例を交えながらご講話下さいました。
そして、公開セラピーです。ソウルヒーラー川上先生とセラピスト昭希先生がクライアントの魂に優しく語りかけ、意識を過去へと導きます。
初めてセラピーを受けられる方でしたが、成人式、高校時代や中学時代・・・思い浮かんだことをどんどん書き綴っていきます。セラピストの声かけに答え、どんどん思いを自動書記で伝えます。
自然と当時の意識状態に後退していき、そのときの感情が溢れ出てきて涙がぽろぽろこぼれました。
公開セラピー後は、参加者のみなさんで茶話会です。
みなさん共感しあい、緊張もほぐれわきあいあいと交流しました
今の自分は、昨日までの日々の積み重ね
まずは、今世での発散できなかった思いを吐き出して、心身軽くしてゆきましょう。
参加者のみなさんも、公開セラピーをご覧になりながら、涙されたり、共感しぐっときたという方も。
色々な経験を積み重ねる中で、みんな大なり小なり溜め込んでいる感情があるのだなぁ…と改めて実感しました。溜まった感情をそのままにしておかず発散させることの大切を学びました
川上先生が常日頃から、“思ったことを声に出して言う=溜め込まないこと”とおっしゃいます
感情として蓄積するまえに、スッと口から言葉となって表現することが大切なのですね
ayumi