癒しのA&Aは、福岡にて占い・チャネリング・ヒーリング・心理療法・心身の不調や悩み相談を行っています。

うつ・不安・緊張・パニック・心身の不調・恋愛・仕事・人間関係でお悩みなら「癒しのA&A」へご相談ください

ホリスティックヒーリング専門・ホリスティック発祥の地サンフランシスコ州立大学との10年にわたる共同研究の実績
福岡からの悩み電話相談
占い・悩み相談に来られる際のアクセスマップ
福岡で開催の交流会など新着情報はこちら

♡ 潜在心理カウンセリング ♡

 

癒しのA&Aで行っている

『潜在心理カウンセリング』は

 

家庭や学校・職場での人間関係

心の苦悩・苦痛、そして不調など

生活全般にわたる相談に対して

専門のカウンセラーが対応しています

 

あなたの心の深層に主眼をおき

ご相談者さまのこれまでの成長過程

育った環境のなかで経験した情報をもとに

あなたの内面、心の奥に存在している

「潜在心理・胎内心理」と

ご相談者さまが自覚している症状との

因果関係を説明します

 

これまでの心理カウンセリングでは

母胎内での出来事や出生時の体験、

乳幼児期など幼い頃の心理的体験については

説明が及ばず理解が遅れていました

 

しかし、潜在心理カウンセリングは

40年以上の潜在心理研究の実績があります

 

皆様の多様な性格が形成された背景には

それぞれ育ってきた環境や経験が関係しており

 

不安・緊張・苦悩・苦痛など心身の不調の原因が

現在の状況と潜在意識の領域である

胎児期~乳幼児期~児童期~思春期

に記憶された母胎内での体験を含む

潜在意識・潜在心理との関係を

分析することで解明されています

 

深い潜在心理を分析することで

  • ご相談者さまが自分自身を再認識する
  • 原因がわからなかったことに納得する
  • 原因がわかり、その後の行動に変化がある
  • 幼少期からの家庭環境の大事さを理解する
  • ご相談者さまが子育ての経験に役立てられる

など、

自分自身を見つめて

安心感をえるなど心理的変化が生じ

前向きな捉え方、行動へと転じていきます

 

もちろん、悩みの内容や

過去に経験した体験の重みにもよります

 

深い傷つきが原因の方は

継続的な潜在心理カウンセリングが必要な方もいます

 

青紫のサイネリア

 

著書紹介

営業時間のご案内

10時〜12時、14時〜20時
10時〜12時、14時〜18時
10時〜12時、14時〜17時

福岡市中央区大名
2-4-5
サンリベラ天神大名1F

地図を確認する地図を確認する

心理カウンセラー養成
スタッフ紹介
フロア紹介
  • KAWAKAMIスローヨガスタジオ/ヨガ瞑想センター
  • 川上光正Blog スピリチュアルメッセージ
  • 日本を代表するヨガ・瞑想の世界的権威 川上光正公式サイト

pagetop