誰でも簡単に日常取り入れることができる瞑想<メディテーション>
世界でヨガや瞑想を指導する
川上光正先生の「講話&正しい瞑想法の指導」が人気です!
瞑想を習慣化することで・・・
●今まで自分は兄弟とは仲が悪いと思っていたけれど、
瞑想することで実はそうではなかったと初めて気づいた!
●人間関係の基本として両親との関係を瞑想してみると、
優しい愛情をもらって育ててもらっていたことを思い出した!
など「自分の内面に変化があらわれた!」「人間関係で相手に対するものの見方が変わった!」という声も多いです
●ビジネスにおいて、仕事と家庭の両立は難しく、
家庭のごたごたや職場での人間関係が自分の心を随分とかき乱した。
ヨガや瞑想を取り入れることで、冷静に自分を見つめる時間ができ、
少しずつ自分が変わることで周りも変わっていくことを実感した!
●自信がない自分は、瞑想で「大丈夫…! 大丈夫! 大丈夫!!」と
呼吸を整えて仕事に臨むと、精神が安定して過ごせた。
朝の数分でも呼吸や瞑想すると一日を穏やかに過ごせている変化を
実感している
●瞑想を続けると、時より家族のことを考えて涙が自然とこぼれることが
あった。今までのわだかまりがとれて、なんだかスッキリした!
●自分では記憶になかったことも、瞑想することで記憶が再生化され、
集中力・記憶力が高まった!
みなさん、それぞれ瞑想をとおして限りない心の旅をしながら効果を実感されています♪
スローヨガスタジオ