スローヨガスタジオの恒例イベント
「モーニング瞑想」
を開催しました
台風が心配されたにも関わらず多くの方が参加され
瞑想ルームは朝から賑わいを見せました!
本日のテーマは「心の不調を癒す潜在心理療法」
川上先生の講話が終わった後は、質疑応答。
質問が絶えない中、一人の男性の方がとても興味深い質問をされましたので
ご紹介したいと思います♪
「私の職場の仲間に、
いつも自分を正当化するためにモゴモゴ言って
はっきりと言葉にしない人がいます。
しっかり注意した方がいいのですか?」
川上先生
「そのような場合はズバッと注意するのではなく
いいところを褒めて、認めてあげてから、やんわり指摘してあげると
その人も素直に聞いてくれますよ。
頭ごなしに否定すると反発心が出てしまうから注意しましょうね」
だれもが生活するうえでありうる状況です。
このような注意の仕方をすると、職場の人間関係を円滑に保ちながら
お互い気持ちよく仕事を続けられますね!
朝食は
お粥(漬物付き)
あごの干物
パイナップルと
とても健康的な朝食でした
次回のモーニング瞑想は
8月23日土曜日 7:30~9:00
講話「営業力を高める潜在心理学」
です。
はじめての方も歓迎です。
家族や友達で来られてもokです。
ぜひお待ちしています。
YUKI